あるるんの杜とは?
HOME > あるるんの杜とは?
JAえちご上越が農業所得の向上と地産地消の推進を目指し、地場産農畜産物を使用した「加工製造直売」施設です。
農産物直売所「旬菜交流館あるるん畑」生産者からの、旬の地場産農畜産物を中心に、食品添加物を控え、健康を考えた商品を提供します。


– 名称コンセプト –
“地域の食と農を守り、未来へつなげたい”
“たくさんの人が集まる交流の場となり、笑顔を増やしたい” という思いを込めました。

人々が集い長い年月育んできた文化があります。

豊かなみどりや田畑など、環境を守り・育てる思いがあります。

大きな力で守られた神域を差し、豊穣を祈ります。

あるるんの杜は、
農林水産業みらい基金
の支援を受け設置しました。

農林中央金庫が拠出して設立した基金。基金は他地域のモデル(模範)となるような挑戦的な事業に取り組む農林水産業者を支援しています。